放課後等デイサービスcocoro

cocoroは土岐市と多治見市にある児童発達支援・放課後等デイサービス施設です。

メニュー

コンテンツへスキップ
  • 新着情報
  • 放課後等デイサービス
  • 児童発達支援
  • お問い合わせ
  • 施設の様子
  • アクセス
トップ
›
児童発達支援

サービスの内容について

1.児童発達支援 概要

■cocoro土岐教室

住所:〒509-5145 岐阜県土岐市泉大沼町4-4-1

定員:10名

開所曜日:月曜日~土曜日

サービス提供時間:11時~17時

送迎サービス:あり
延長サービス:あり

事業所番号:2151800097

認可指定日:2016年 4月 1日

2020年03月07日

2.児童発達支援について

障害のある未就学の子どものための通所支援の一つが児童発達支援です。家庭から住んでいる地域の児童発達支援センター・児童発達事業所に通いながら療育や生活の自立のための支援を受けることができます。

2020年03月07日

3.児童発達支援サービスの流れについて

児童発達支援cocoroでの活動の流れを、簡単にご紹介いたします。

 

【利用開始時間】

事前に連絡をとり確認させていただいた時間に合わせて幼稚園、保育園、ご自宅まで送迎車にてお迎え


【教室到着後】

健康チェックと持ち物整理

 

【施設活動】

お子様に適した施設内外活動やイベント、課外活動を行います。

屋内スペースを活用し、アスレチックや運動の他、個別の勉強スペースも確保し、

ニーズに合わせた多様なプログラムを用意しています。

 

【お昼】

ご持参いただいたお弁当をお召し上がりいただきます。咀嚼等に注意が必要なお子様は

お子様に合わせたお食事をご用意お願いしております。


【帰宅時】

健康チェックと持ち物整理


【お送り(ご要望がある場合※サービス)】

ご自宅まで送迎車にて安全にお送りします。

※送迎のお時間は事前に調整をし、ご連絡をさせていただきます。

※送迎はあくまでサービスなので、お子様の状況やその他の事情によりご要望にお応えできない場合があります。

 

この予定の他にも季節毎のイベントや定期的に課外活動を実施していきます。

日々のイベントについては、その都度ご利用者様全員に案内をさせていただきます♪

 

具体的な教室内での活動やご要望、ご相談については、WEBサイトでの紹介やメールだけでは簡単に解決が出来るものではないと考えています。楽しいのかな?どんな雰囲気なのかな?○○なんだけど大丈夫?など、少しでもご興味やご不明点ございましたら一度、電話にてお気軽にお問合せをください。

2020年03月07日

4.自己評価表、保護者様評価表の掲示

児童発達支援cocoroの提供するサービスの質について、スタッフの自己評価及び、保護者様の評価表を公開しております。評価基準は厚生労働省が定めるガイドラインを基にしております。
児童発達支援cocoro 自己評価表
児童発達支援cocoro サービス評価表

2020年03月07日

Copyright © Lunane Production, All rights reserved.